IDENTITY合同展
本日よりIDENTITY 合同展vol.3が始まった。
場所はおなじみの上野の東京松屋4f庭園ホール。
今回CCPは春夏の新作の発表を、レギュラーのNOSTALGICGARAGEさんは早くも次の秋冬物の新作の発表。
もちろん即売出来るものも揃えてある。
今回は初参加の仲間が増えた。
Studio Propeller http://www.studio-propeller.com/
アルミニウム・シートメタル加工を中心とするアナログ技術を基本に独自のデザイン力、創造力によるトータルな提案をするプロの技術集団プロペラ。
美しいシルエット、アルミ板金の加工技術、革とのコンビネーションやバランス、そしてメンテナンス。
このバッグとつり合う自分になりたいと自分を磨き、遂にはさりげなく使えている自分になりたい。
私のイメージは宮崎駿の〝紅の豚〟。
なかなかお目にかかれないバッグである。
そしてこちらは 自転車のタイヤチューブや廃部品、 建築廃材などの廃材を素材として見直し、日々upcycleなものづくりを目指して、小さなアトリエでひとつひとつ 手作りしているgunungさん。
gunung http://www.gunung.jp
なかなか忙しいスケジュールの中、今回やっとお付き合い頂いた。
今回も所狭しと新作が並んでいる。
ノスタルジックガレージさん。https://shop.nostalgic-garage.jp/
CCPではこの二点を次の秋冬に予約。
どれも可愛くて、あれもこれも欲しいけれど、CCPのウエアーと合いそうなもの2個セレクトした。
カワイイ!
上野の合同展は明後日まで。
3/14 10:00〜18:00
3/15 10:00〜17:00
東京松屋4f庭園ホール
15日迄全員展示会場入りなので墨田区のCCPはお休み。
オンラインショップの発送も3/16土曜日からになります。
皆さまお間違いありませんように。
今回合同展が平日になってしまった為、お時間の都合がつかない方の為に、CCPの春夏のコレクションは3/16〜3/17の土日CCPにてご覧いただけます。
megu
No comments