
SASHIASHIとDOUGI
PT-TA120 SASHIASHI 細身のボトムスをお探しの方へ。がっつりテーパードの効いたSASHIASHIをどうぞ。今回、3ピースセットジャケットとセットアップになるパンツ。 ギミック満載、ZIPを開ければ可動域が広がり、シルエットの変化も楽しめる。そして中のマチの部分に玉縁ポケットが現れるという凝ったデザイン。そしてもう一本パンツをご紹介。先日既にアップしたDOUGI。 PT-TB...
続きを読むPT-TA120 SASHIASHI 細身のボトムスをお探しの方へ。がっつりテーパードの効いたSASHIASHIをどうぞ。今回、3ピースセットジャケットとセットアップになるパンツ。 ギミック満載、ZIPを開ければ可動域が広がり、シルエットの変化も楽しめる。そして中のマチの部分に玉縁ポケットが現れるという凝ったデザイン。そしてもう一本パンツをご紹介。先日既にアップしたDOUGI。 PT-TB...
続きを読むJK-TB130 LIGHT SHELL 20年以上も前に木島がパラシュートを解体して自分用に作ったプルオーバーを今の素材で再現した。そうフード口や背中のベンチレーション部分はパラシュートの淵の部分を使用していたが、それはテープをミシンで叩いて再現している。撥水素材を使用し、総裏メッシュ。薄いけれどミドルレイヤーで調整すれば、真冬も十分に使えるアイテムだ。
続きを読むLT-TA106 CYCLE WARM CATCH 今年もオリジナルカラーのフルフェイスパーカーが出来ました。 まだ日本は暑いですが、ドイツやイギリスの友達からはもうトレーナー着てるよと聞き、急ぎアップした次第です。 木島の大好きなサックスと、私の大好きなボルドー、 そしてこの秋冬のカラー、ミントグレーによく合いそうなダークグリーンに近いカーキ。 どれもしびれるカラー。 megu
続きを読むJK-TB108 RAIN JACKET レインジャケットというネーミングはそれらしくないネーミングではあるが、分かりやすく防水という事。 勿論、雨具としてではなく、耐水圧10,000mm、透湿度4,000g/m3/24hrの透湿防水であるウィンドブレーカーまたはマウンテンパーカーといったところ。 一番人気というのは、ここでは卸先がこぞってこのアイテムを選んでくれたという意味合い。 取って付...
続きを読むLT-LB104 フィルタートップロングスリーブ フィルタートップが大好きな私は、このアイテムを見逃す訳には行かない。何しろバランスが取りやすく、非常に便利。そして薄すぎず厚すぎないこのアイテムはこの秋冬のベースレイヤードとして大活躍することだろう!megu
続きを読むPT-TB190 DOUGI Special CAMO Vershion サプライズ企画!ご要望を頂きましたので、スペシャルバージョン DOUGI CAMOを作りました。 チョコチップデザート、スウェーデン、ウッドランドの3タイプからお選び頂けます。これもまた迷いますね!私はスウェーデン カモにします。And you ? megu
続きを読むPT-TB110 EASY PANTS 毎日暑いですね! 暑いけれど、自転車通勤最高!! 汗びっしょりになりますが、汗拭きシートで汗拭いて、着替えれば、サウナ上りのようにもうスッキリ!! これは夏の醍醐味ですな。 CCP2023AWがスタートして、しかし秋まで待ちきれないあなたに、そして夏でも長パン派のあなたに! ゆったりとしたサイズ感で軽くてノンストレスなイージーパンツが登場。 グリーン...
続きを読むLT-TB103 W-HOODY FULLFACE いよいよCCP2023AWがスタートした!動画カタログでもさっさんのシルクハットとこのオレンジのHOODYが印象的だったと思う。 このHOODYは中のフルフェイスのフードをかぶらないで上のフードをかぶる、とかいろいろと楽しめる。 まずは、こちらのHOODYとそしてこのベスト。 VT-TB101 REVERSIBLE VEST あまりにも縫...
続きを読む